2013年06月16日

梅雨の手仕事

金曜日、沖縄は梅雨明けしました〜。今年は入りも遅く、明けも早くて31日間だったそうです。

梅雨の間、大家さんの仲西美佐子さんと元スタッフのNさんと一緒に味噌作りをしました。

米を蒸して麹をたてるところからのスタートです。
梅雨の手仕事



麹は3日でたちました。栗のようなほっこりしたいい香りでした。

米や大豆を大量に蒸したりするのを薪と釜(かまど)でやりました。
私もNさんも赤ちゃんおんぶして、薪の匂いで一昔前に行った気分でした(笑)。3世帯分の味噌仕込みもみんなでおしゃべりしながらやると、かなり楽しいです。

梅雨の手仕事
大量の味噌も家族半年分。足りるかな…?3ヶ月あと、食べ頃です。

次の仕込みは11月です!


麹で甘酒とみりんもつくろう!ということになりました。私は甘酒担当でした。
初めてだし、ひとりで出来るか心配だったけど。

梅雨の手仕事
スッゴく美味しく出来上がりました!
麹と米(今回はもち米)でこんなに甘さがでるのか!と感激。
マクロビオティック(玄米菜食などをする)の中では、砂糖などは基本的に使わないそうですね。甘さの代用品に甘酒も使うことがある、と聞きますが、確かにビックリするほど甘いのです。

麹の菌の力や発酵のすごさに感動しました!


梅雨の手仕事
ご近所の琉球ガラス工房「glacitta'(グラチッタ)」さんのゆいグラスに入れて。あぁ素敵です♪(大好きなゆいグラスについてはまた別に書きますね〜♪)。


麹の仕事がおわって、ほっとしていたら、大量の梅が旦那の実家から届きました。

お義父さんの庭の梅の木の手入れがよかったんでしょうね。大収穫だったようで作りきれないと、はるばる沖縄までやってきました!

10キロはあったかな。
しかしもうすでに黄色くなり始め、待った無し。急いで加工しました。

二年前にも仲西美佐子さんの梅が大収穫で、梅干し、梅酒梅ジュースも作ったのですが、特に梅ジュースか゛とっても美味しいかったので、今年は梅を買う予定でした。

梅雨の手仕事
黄色くなり始めた梅でうまくいくかわからないけど、とりあえず5リットル瓶2つ、つけました。うまく行けば夏休み頃飲めるはず。子どもたち、みんな楽しみにしています♪

梅雨の手仕事
あとはジャムにしました。大量のジャムが出来ました(笑)。

今回は初めて瓶詰めして常温保存が出来るようにしました。結構手間がかかる作業ですが、これで常温でおいておけるなんて、昔の人の知恵はすごいなぁと、またまた感動しました。



あぁ、やっと手仕事終わりです。

味噌も梅も待った無し。季節に合わせた仕事って焦りますね(笑)。
ま、これが私の憧れの自然な暮らしなんですが…。実際は楽じゃないですね(笑)。










同じカテゴリー(たべもの)の記事
鈴なりです♪
鈴なりです♪(2013-06-13 13:10)

海水からの塩作り
海水からの塩作り(2012-05-18 11:49)

ある日の夕飯
ある日の夕飯(2012-05-17 15:46)

ごぶさたです。
ごぶさたです。(2012-04-18 22:56)

鰹節削り器の復活
鰹節削り器の復活(2012-03-10 15:08)

フダンソウ
フダンソウ(2012-02-22 20:20)


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 09:55│Comments(3)たべもの
この記事へのコメント
麹から作るのはやったことないなー。手前味噌、おいしいでしょうね。

今年は梅が豊作のようです。市販の値段も例年より安く感じます。

うちも頂き物の黄色なりかけ梅でシロップを仕込んだら、発酵しかけています。たまにフタを開けて圧抜きしています。

シュワシュワも天然サイダーと楽しみます。あまりおいておくと酢になっちゃいますけどね。

発酵すると砂糖成分が変わって、身体に良いみたいよ。
Posted by よしみち at 2013年06月16日 14:00
よしみちさん、梅ジュースのアドバイスありがとう。安心しました♪
「豊作」…… そうそう、豊作ですよ!
この言葉がどうしても思い出せず、結局しっくりこないけどブログで「大収穫」としちゃいました。
やっとスッキリしたよ、ありがとう〜(笑)。
Posted by はる at 2013年06月16日 14:19
おいしそう~♪
Posted by こるまじふこるまじふ at 2013年06月19日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。