【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年10月24日

卒乳の完了!?

もう大丈夫かな。オッパイをやめて2週間。「おっぱいのむかー!」と自分で言ってることはりますが、
もう飲まずにやっていけそうです。やめたらぐっと成長しましたね。ひとりで宿の外で遊ぶこともぐっと増えたし。
最近ちょっとふっくらしてきました。ますますよく食べている。
「あかちゃんにあげるの」という残り3ヵ月を、私も楽しみます。  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 02:10Comments(0)

2007年10月24日

月夜に

宿トロピカルの常連長期滞在のFさんと私たちは県外者。今朝からの沖縄のラジオは「今日は十三夜、一番月がきれいで、
雲は無し。」と、ずっと話しているねーと。本当に朝からずっと月に関する話題ばかりで、今晩は空を見上げないわけには
行かない感じでした。
夕食後に早速サンシンを持ってきたFさん。月の明かりの中のテラスで、サンシンを響かせていました。
早速うちの息子もやってきて、大好きなFさんのそばで、楽しそうにやっています。
連れ合いは今晩はパンを焼かないので、久々にビールを飲んでいい感じ。私も月見団子を食べたくなって、さっと作って参加。
テラスでみんなで自然な風に吹かれてとってもいい感じでした。今晩の宿のお客さんも、ダイビングのショップの方と呑んで
帰ってきては合流。みんなで月を眺めてうっとりしてました。
いいかんじー。
みなさん沖縄以外に住んでいらっしゃるけれど、確かに向こうではあまり月に感動しないなあ、と。
私は8年前に移住してから月がこんなに美しいものだと、初めて認識し、それから月が大好きになったのです。
私の移住スタートは伊江島。都会に比べたら何もないようなところで、月の大きさにびっくりして感動したものです。
月以外では星。星空もすごく迫力があって、当時お世話になっていたところで一緒に働いていた弘子さん(前宿主)と
よく星空を見に、飛行場跡地へ車を飛ばしたものです。
そこはひかりが全くない場所。ごろんとねっころがって満天の星を眺めるのは本当にすばらしかった。
(ま、後はそこでしばらく寝てしまう私でしたが)

みんなで月を眺めながらいろんのことに想いをはせているこの空間が、たまらなく好きです。
それぞれちがう空間に身を置いている私たち。何か縁あってこうして同じときをもつ偶然?必然の、この時が
いい感じで時間がめぐる。皆さんが旅にきてよかった、といういい気を流してくれて、それを感じる私たちは
またエネルギーを頂いているのだなあと。

よくお客さんは、うちの息子が人見知りしない、と驚かれますが、やっぱり常日頃のうちのお客さんの雰囲気なのだろうな、と思うのです。赤ちゃんの頃からずっと宿に出入りしている彼は、宿のお客さんが「いい感じ」だと信じてうたがっていないのだろうな、と。
そういう意味で息子もお客さんに育ててもらっているな、と思います。ああ、感謝。

今日は朝ご飯をテラスで息子と食べたら、とっても気持ちよかった。いい感じでその後、11月からお世話になる保育園に行って来ました。
保育園の園庭や遊具に釘づけの息子。私からは離れようとはしないけれど、彼の目と心は園庭へ飛んでいました。
大きいお姉さん、お兄さんたちの遊びにも興味津々。先生たちもやさしそうでしたし。
慣れるのは早いだろうなあと、私は踏んでます。帰りにしばらく園庭で遊ばせて貰って、育てているゴーヤーを収穫させてもらって満足の彼。
帰ってきて連れ合いに早速報告したみたいです、「楽しかった、また行くの」と。
園で、親では出来ない彼の違う面を引き出してくれるのだろうなあと、こちらも楽しみになりました。
頂いてきたカーブチー(沖縄のみかんの種類の名)の甘かったこと!これも、果物好きの彼にとってはポイント高かったはず。
こんなことも振り返って、心地いいトロピカルの十三夜でした。

追伸!
そういえば明け方の月もきれいですよねー。宿は海面に映る月光のシルエットがまた美しい!
最近5時半起床の息子にいらいらしてましたが、感謝できそうです。あはは。  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 01:59Comments(0)

2007年10月21日

アレンネルソンさん

アレンネルソンさんという方をご存知ですか。
アレンさんはベトナム戦争の時、アメリカ海兵隊員として、ベトナムの戦地で闘いました。当時
アレンさんは18歳。
最貧困層の出身で、幼いころからずっと飢餓感、暴力と憎悪に満ちた人生を送っていました。
そんな若者に声を掛けて、戦地の第一線で「勇敢なアメリカ国民」として祭り上げ、闘うことを担わせられていました。
もちろん当時のアレンさんに、そんな自覚はまったくなかったはずです。

アレンさんは除隊後、PTSD(戦争後遺症)にかかります。そこから戦争というもの、自分というもの、生い立ちと国家
などに向き合い、今、本当の戦争はどういうものか、アメリカと日本の各地の学校を中心として講演活動を精力的に
行っています。
毎年新しい学校や講演先の申し出があとを絶たず、一年の3分の1は日本各地での講演を行っているほどです。

沖縄も例外なく、今年もアレンさんはやって来てくださいました。だだ、日本各地といっても北海道から沖縄までの
ハードなスケジュールでの移動とこの気候の変化に、体はかなりきつそうです。

前置きは長くなり、またあまり説明がうまくない私のブログではアレンさんのすばらしさを、お伝えできないのが
もどかしく、申し訳ないのですがきょうみのある方、ぜひ検索に掛けてみてください。本も出ています。


アレンさんは今回うちの宿に数日滞在する予定で、私もものすごくこの滞在を楽しみにしています。
アレンさんは私にとって、大切な方なのです。

私は18歳まで神奈川県の横須賀で生まれ育っています。横須賀も沖縄ほどではありませんが、米軍基地も自衛隊の
駐屯地もあります。実家はマンションの一室。お隣のお宅は米軍にお部屋を貸していて、いつも将校クラスの
家族が数年単位の交代で滞在していました。
私たち家族は彼らといつもとてもいい関係でいたので、沖縄に来ても彼らがひどい行動や事件を起こしても
複雑な心境になっていたものです。
アレンさんは元海兵隊員。ベトナムで沢山のベトナム人を殺してきました。
アレンさんのしてきた行為は、決して正当化できるものではないけれど、
誰がそれを必要としているのか、利用しているのかまでを考えることが大切だと。

これからのアレンさんの沖縄講演会は、
      今月23日火曜日 午後6時半から   那覇市沖縄尚学高校体育館にて
         24日水曜日 午後7時から     名護市 名護民商にて

アレンさんの本、講演記録もとてもいいけれど、アレンさん自身の人柄に触れていただけたらなあと
切に思っています。
熱いメッセージでごめんなさい。
もし詳しくお知りになりたい方は、是非コメントでお知らせください。


長々とお読み下さり、ありがとうございました。






  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 10:53Comments(0)

2007年10月19日

セキドウさん

今日、昼間の麦焼屋カフェ!に、素敵なカップルさんと愛犬ちゃんがやってきました。もちろん外見もかっこいいお二人でしたが、
なんだかかもし出されている雰囲気がいい感じでした。
パンをここで食べていってくださったのでちょっとお話させてもらったら、具志川の赤道で「セキドウ」という沖縄そば屋を
お二人でやっていらっしゃるとか。
かっこいいお二人からはイメージがわかなくて、頭の中は?????。そばは生めんを使っているとか、「ランチタイム」
なんて単語が出てきたりして、ますます面白そう。
お二人との会話も自分たちも楽しみつつ、いいお客さんとの出会いって本当に気持ちいいなあと、しみじみ。パンもおいしいと
喜んでもらって、またうれしい!
「わたしたちも必ず食べに行きます!」と約束してさよならしました。
帰りがけにブログをやっていると伺ったので、覗かせてもらいました。http://sekidou.ti-da.net/

すごーい!!!かっこいいです。
ぜひ食べに行きます!
お客さんからのコメントでは、ぜひデートに!とありましたが、こぶつきでもいいですかねー?。

宿の方もなんと沖縄の方で、夏休みをとって徒歩で本島を歩こうとしている方が、飛び入りで入られました。
普段は通勤ももちろん車で生活の那覇にお住まいの方。年令が私の母くらい(50代かな)
ご家族にもびっくりされながらの、今回のひとり徒歩の旅。
想像以上に大変だ、とお疲れのようすでしたが、「歩かないと分からないことや見えないことって、たくさんあるんですねー」
と、しみじみ。(きっとうちの看板もそうだな。いつも「見にくい、小さい、商売する気があるのか?」と笑われていますので。)
ついさっきも同じことを私の友人が話していたので、今日の私へのメッセージはこれなんだなあと。
このお客様も、とってもいいお顔してらっしゃいましたね。

私も、自宅出産だったので一人目の妊娠中は「とにかくあるいて!」の指導に一日2時間くらいかけて散歩や買い物をしてました。
そのときは本当に今までの景色も自分の気持ちも新たに見えた面白い時間でした。
あら、二人目は・・・・すっかりそんなことも忘れて早7ヶ月。えっ、歩きなさいっていうメッセージ?

今日で卒断乳8日目!がんばってるなー、息子!
今朝も「飲みたいなー」と。忘れてはいないけれど、もう要求は強くなく夜中に起きても泣きながら「オブー(お水)」
と水を飲んでまた寝てます。
明日はお客さんのケーキの注文を頂いているので、とうちゃんに一緒に卒業ケーキを焼いてもらう予定。
「明日はおっぱいやめてがんばったから、ケーキ焼いてもらおうね」と言うと、ケーキは大好きなのに
かなり複雑な心境を表す息子です。  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 00:46Comments(2)

2007年10月18日

この頃の訪問者!?

急に沖縄も秋風が吹いてきました。一日中外仕事で山歩きをしている、うちの長期滞在のFさんも
「仕事でだいぶ汗をかかなくなった」と喜んでました。
そうそう、この頃よくみのむしを見かけるようになりました。あちこちにちょこんとくっつくみのむしに、
うちの子も「かわいいねー」と。
夜はオカヤドカリも訪ねてきます。開け放してある玄関から入ってくるオカヤドカリを見つけて
「泊めてくださーいって言ってる」と息子。
きれいな月夜に、子供との対話もなかなか楽しい。

子供がいないときの生活はそれはそれで、楽しい自由な時間でした。
今はどうにもならないことも沢山あるし、一人の秘密の時間がほしい、なんても思うけど、
もう私達にとって、彼らなしの生活はありえなくて、かけがえの無いものになっていることを
つい最近、あることをきっかけに認識しました。

そして来月から息子も保育園にお願いすることが決まりました。住んでいる恩納村では産前産後支援ということで
前後5ヶ月間を村立保育所が預かっていただける制度があります。
今日正式に入園決定の通知をいただきました。
こうして昼間のんびり家族でご飯を食べることも、宿の掃除をしながら傍らで手伝う息子との生活も
毎日ではなくなるんだなあと、しみじみ。
しかし、実際息子も友達と遊びたい感じが随処に現れています。親とは違う大人に、またお友達に
もっと彼の世界を広げてもらえることでしょう。
我が家はやっと親子共々遅い自立の時を迎えようとしています。  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 14:38Comments(0)

2007年10月17日

黒糖にかびが・・・

このごろ甘いものが食べたくて、しかし家にはもう何も無い!
最終手段はココアと黒糖。久々に開けた黒糖の壷。以前何かのイベントで手作り黒糖をやったから、と
戴いたものだった。あの時は本当においしくて、少しずつ食べていたけど、そういえばこのごろご無沙汰。
久しぶりーと、ルンルン気分で一口。んっ!?おかしい、もう一口。
・・・・・・。おいしくない。黒糖も味が落ちるのかなあ、とココアで流し込んでみた。
壷を片手に明るいところへ行ってみてびっくり!!
黒糖にうっすらカビさんが。きゃー、初体験だ。沖縄ではよく黒糖を勧められるし、常温で出しっぱなしだし、
まさかカビるなんて。
私は胃腸がかなり丈夫だから、お腹は平気だけど。ショックだったなあ。

沖縄ではそんなに長いこと黒糖は残らないのかな。あーもったいない。
おいしいうちに食べておけばよかったな。

ところで沖縄では、今日は沖縄そばの日。うちの宿も今晩の夕飯はそばです。だしは大宜味の山本大五郎さんが
養っている青空放牧豚(あぐー)。ここのぶたさんは本当においしいですよ!
うーん、楽しみだ!
  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 17:53Comments(0)

2007年10月16日

天然酵母パン屋麦焼屋、外販のお客様

昨日、月曜日はパンの外販の日でした。先月まではほぼ毎日恩納村役場周辺から旧石川市役所まで
行って販売していました。今月から宿、トロピカルでの店舗販売をスタートさせたため、外販を月木の二日に
減らしています。昨日は久々の外販日。「待ってたよ、久しぶりねー」の声にとても励まされました。
そして当日焼いた分はすべて完売してしまいました。本当にありがたいことです。
さて、店舗販売の分は?というと、申し訳ないのですが、前日のパンを値引きで対応となりました。
天然酵母パンの魅力は実のところ、次の日のパンが熟成されてぐっと味がよくなるところにあります。
確かに少し固くはなるのですが、味に深みが増すのが特徴。もちろん当日の焼きたては、そのときしか味わえない
おいしさもありますが。
あるフランスの天然酵母パン屋さんは、わざわざ次の日に販売するとか。私たちも酵母が安定してきたころから
これを実感して、もっとこのよさを伝えたいと思っていました。

ちょっとずれてしまいましたが、そんなわけでうちでは前日のパンも、自信を持って販売しています。
が、やはり当日のパンがあったらもっとよかったですね。
こんなときに限って多くのお客さまが来店くださり、恐縮でした。
その中で、以前喫茶店で食事を出していたときの常連さんが、尋ねてきてくださいました。
今までの一年半、地元の店に卸し販売していましたが、そのパンをずっと買い続けてくださっていたとのこと。
連れ合い本人のパンとは知らなかったらしいのですが、きっとそうだろうと思っていた、と。
久々の再開に二人はとても嬉しそうでした。見えない御客さんにも支えられている、と。

この日はケーキの注文もいただきました。やはりいつも役場でパンをよく買ってくださる方でしたが、
家族ぐるみで常連になってくださっているKさんのご親戚だったとか。先日Kさんからケーキの注文を戴いていたのですが
それを食べてくださったらしく、とてもおいしかったから、と今度は自ら御注文くださいました。
本当に嬉しい一日でした!!


ちょっと余談ですが、うちの息子の卒乳断乳はこの日で5日目。まだまだ未練があるようですが、ずいぶんすんなり寝入るおうになりました。ここのところ、そのために昼寝も出来なかったけれど、しました!がんばったね!
  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 17:42Comments(0)

2007年10月14日

小さなクロトン

今日は久々にゆっくりとした時間をすごしました。久々に宿のお客さんも常連Fさん一人。十月から週末の宿の掃除をお願いしているNさんもきてくれていて、とっても助かっています。
うちの子は今まで保育園に行かず、連れ合いと交代で仕事に連れていた感じで、いつもゆったり付き合う気持ちがどこか抜けていたみたい。今日はお客さんが出てから宿の掃除を完全に任せていられるので、精神的な余裕が自分でも感じられるほどでした。以前の私なら、人に仕事を任せられないたちだったから、こんな感覚は初めてで、なんだかうれしかったです。
もちろん人を雇うという余裕のある営業とは言えない宿とパンやですが、これからこれから!。Nさんにももっと仕事に来る日数を増やせるよう、私たちも楽しみながらやっていきたいと思っています。

さて、そんな話をしながら、今日はパンのお客さんもゆっくり。家族三人で宿の周辺を掃除しました。掃除というか、
連れ合いと息子が私の昼寝中から男二人で畑仕事(宿の敷地内に小さなアタイグアーがあります)。
秋ですね!外の作業がはかどる楽しい季節。二人で草取り、耕し、種まきしたりして楽しそうな様子に触発されて、
私は伸びきったアカバナーの剪定にはまりました。
パン・喫茶のお客さんが少なかったのは、今日はこういう作業をする日だったのねーと、妙に納得。きれいになってすっきりしたし、息子も大喜びで種まきしたり、剪定した木をずるずると運んだり。使えるなー、この子供!と私も嬉しかった。
剪定していたら、なんと小さなクロトンが!
以前近所の方が剪定したクロトンを分けてくださり、つれ合いが宿に挿し木しました。何でも敷地の東側に植えるといいとか。
沢山植えてみたんですよねー、半年前に。でも全部だめになった。
そう思っていたら、今日発見!小さなクロトンが確かにちゃんと根付いてカラフルな葉をつけて、しっかりと立っていました、
周りの雑草に守られているみたいに!
感動!
最近、急に剪定作業がしたくなっていたのは、このクロトンが呼んでいたのかなあ。
とにかく私たちには嬉しい再会でした。


だーしゃ師匠、コメントありがとうございます。まだまだ慣れず、同文投稿もやってます。
本当は写真も載せたいのですが・・・・。今度習いに行きます!
実は佐藤勝彦さんの絵はだーしゃさんにも紹介したかったのです。なんだかそんな気分に連れ合いとなって、そんな会話を
していたんですよ。びっくり!今度葉書を持っていきますね。佐藤勝彦さん、だーしゃさんのお父さんに似ているみたいな気がしたからかなあ。ご本人たちには否定されるでしょうが・・・。また連絡します。  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 22:43Comments(0)

2007年10月14日

卒乳とはいえないか・・・。

息子はただ今二歳4ヶ月。第二子妊娠7ヶ月です。
前回の出産は自宅で迎えることができました。怖さも激痛も知らなかったからできたのかも。
でも実際私は健康で体力もあるほうと自負していたから、トライしてみたのですが、とっても贅沢なお産を経験してしまったので、
今回も問題なかったら自宅でしてみようと思っていました。
しかし二人目は自分の体もお腹のこのことも本当に構わなくなっていて、あらら・・・、という感じ。
今回お願いする助産師さんのところにいって、これ以下の体調になれば、自宅は厳しいと。それでおっぱいをやめようと決心がつきました。おっぱいで助かっていたのは私自身だったのです。特に寝かせるとき。
今日は4日目。まだまだ未練のある息子ですが、本人もがんばっています。今までに二回、一時間くらい泣き叫んで懇願されて、
私も一緒におお泣きしました。
すっとやめれる子もいるみたいだけど、うちはちがっていた。また連れ合いは夜中のパン職人。お願いすることはできなかったけど、うちの場合、私がやることが必要だったのかな。
なんでもそのときの自分に必要なことが起こっているみたいですよね。
今回は一緒に泣きながら自分たちの今までの二年間を振り返ってました。決して順調とは言えなかった子育てのスタート。周囲の助けなしではできなかったこと。私にとって初の子育て。この子とだけの想い出やないしょごとがたくさんよみがえり、また涙。
本当におっぱいが大好きだったから、気の済むまでないてもらおうかな、と思っています。
ちなみに最近では断乳とは言わないで本人の意思でやめる時期を待つ意味をこめて「卒乳」というらしいです。しかし二歳でもやっぱりうちは断乳かなあ・・・。  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 21:19Comments(0)

2007年10月14日

連れ合いの天然酵母パンや「麦焼屋」

十月から今までやっていたパンの外販を減らして、宿トロピカルで昼間パンを購入したり、
お茶したり出来るようにしました。おかげさまで、少しずつ新しいお客さんがいらしてくださり、喜んでもらっています。
実際、宿トロピカルは見晴らしも風通しもよく、なんだか気持ちのいい場所なんです。自分たちだけで使うのはもったいないかな。
火水はお休み。オープンは12時。お茶は四時まで。パンの販売は売り切れたら終了です。(まだまだそこまではいってませんけど!!)
  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 20:51Comments(0)

2007年10月14日

石垣島の月桃屋(げっとうや)

今月始めにやってきていた大型台風。沖縄本島は被害がひどくなかったけれど、
八重山は大変でしたね。きっと今も大変なことと思います。あの台風のために、八重山に行けなかった方々が
うちの宿に飛び込みで来られてました。そのうちの伊勢夫妻。彼らは大阪から石垣に移住する予定できてました。
港の近くの宿、月桃屋を引き継ぐとのこと。目的地目前なのに、渡れない。
しかしとっても素敵なご夫婦。だんなさんは元観光バスの運転手さんだそうです。愛車のかわいいいキャンピングカーで
大阪から旅しながら南下してきてました。
うちの息子も二人が大好きになり、始終遊んでもらっていました。
ぜひ、石垣に行った際にはお立ち寄りくださいね。



なんども投稿しかけて、消してしまってやる気のおこらなかったブログ、やっと再開できそうです。(ふー)
  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 20:36Comments(0)

2007年10月06日

佐藤勝彦の世界展

うちの宿の常連さんの父さんの佐藤勝彦さんは、ダイナミックな絵を描かれている有名な画家さんです.
息子さんが沖縄好きで三年程前から那覇の三越で展示会をやってます。
今回は十月の2日からこんどの月曜日8日までです。
絵はもちろん、そこに添えられている言葉がまたよくて、勝彦さんのおおらかで力のある気があふれてくる
感じがするのです。おそらくそう感じるのは私だけではないはず。
実際、お値段がちょっとするものですが、やはり現物はすごい!気があふれだしています。
見に行くだけでも平気!?息子さんの晴彦さんが会場にいます。気さくな晴彦さんです。
うちの子とも展示会場で踊って、来場していたお客さんに笑われていたくらいです。

今回私は初めて勝彦さんの文章が載っている本を買いました。勝彦さんの世界観というか
人生の考え方にびっくり。ますます興味をそそられました。  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 11:36Comments(1)

2007年10月06日

県民大会に参加して

もう一週間も前の出来事!はやいっ!
あの日はすごかったですねー。私は恩納村職労の方々が出してくださっていたバスに便乗させていただいたので
とっても楽チンに会場まで行きました。日ごろ役場前で連れ合いの作っているパンを販売させてもらっているのですが、
いつもよく買ってくださる顔なじみの職員さんたちとも一緒でなんだか二重の喜びでした。
会場では多くの人々であふれ帰っていて、知り合いとおち会う予定もその場までたどり着けず、なおかつおそらく沢山の方が
携帯電話を使って交信していたからか、会場では携帯も使えなかったのです。
この熱気にうきうきルンルンして帰った私ですが、次の日からなんだかじわじわと感動の嵐が、、、。
特に日曜日の朝刊は涙涙でした。その後、次々と会う参加した方々の晴れやかな顔と感想がまた涙をさそいます。
私の師匠が以前「物言わぬ民はほろびる」といいました。
今回新たに多くの人々は立ち上がり、声をあげました。
自分たちの意見、気持ちは分かるだろうと思わず、声に出して表明することが、この事実をあまり知らない、関心の無い多くの人々に知らせることができたのです。私もそのひとり。こんなにつらいことがおこっていたなんて。
傷をえぐられ、苦しんだ多くの先輩の痛みは決して無駄にしてはならない、いや、なるはずはないです。
それからいつも関心するのですが、こんなに傷つけられても、沖縄の人々は相手を傷つけ返そうとはしない。
罵声もない。そして会場はあんなに多くの人々であふれかえっても、ゴミらしいゴミもなかったのです。

また友人が国際通りから路線バスに乗ってきていましたが、その場で満員、そこから会場までのバス停で待っている方々を乗せることはできなかったそうです。そのバスの運転手さんは、すべてのバス停に止まり、乗せられないことを謝ってきたそうです。
泣けます!!!!  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 00:37Comments(1)

2007年10月05日

天然酵母パン麦焼屋オープン!

連れ合い(だんなのことをこう呼んでいます)がつくる国産小麦の天然酵母パンを
いよいよ宿トロピカルで販売をはじめました。12時から4時まではお茶もできます。
トロピカルは地元の人にもびっくりされるほど目の前は海で、景色はすばらしいです。
のんびりしにいらしてくださいね。もちろんパンだけの購入も大丈夫です!
私が言うのもなんですが、パンはとてもおいしいですよ!!!
定休日は火水です。どうぞよろしく!
  


Posted by 麦焼屋・南恩納トロピカル at 18:13Comments(0)